人気ブログランキング | 話題のタグを見る
総合芸術と生活美学を目指して~僕の審美眼に叶う愛しい物達~
beaute777.exblog.jp

今はなきレオン・ド・リヨンの森鳩。生涯で一番美味しかったジビエ。あまりの美味しさにまた食べにフランスに行ったほどです。これを超えるジビエ料理に出会いたい!!

by esthetisme
自己紹介、お気に入りリンク
自己紹介

美味しいものが大好きで、音楽、映画、絵画、文学における抒情美を追求している「るしぇるしぇ」といいます。


誕生日 14.4.1979

尊敬する人物

レオナルド ダ ヴィンチ
稀有の総合芸術者です。

好物:
フォワグラ、ピジョン、
グルヌイユ、ジビエ
アバ、ビターチョコ、
ワイン、ハーブ系のお酒、
アルマニャック、日本酒
刺身、湯葉、

嫌いな食べ物:
添加物を加えて
いる食べ物、
ジャンクフード、
ファーストフード、
インスタント食品、
チェーン店の料理、
創作料理(フランス料理
なら正統的なフランス
料理を食べたいので、
でも一店だけ例外はあり
ます。)


お腹をただ満たすための
食事ではなくて、
ゆっくりと時間をかけて
味わい、全身で美味しさ
を喜ぶことができる、
そんな料理が食べたい
です。

るしぇるしぇへのメールは

esthetisme 
アットマークexcite.co.jp
までお願いします。

---------------------------------
お気に入りリンク

日本料理の総合的食べ歩き

るしぇるしぇの食べ歩き専用
のブログです。

落合桜 パリの風

三光院のHP

飛騨季節料理、肴の店主の日記

アート at ドリアン

ラファエル前派の部屋


幸せな食卓

今日は何を飲む?

ご馳走はこころの上に

驢馬人の美食&医療な日々

横浜発 驢馬人の美食な日々

★マーケティング戦略ビューロー@P-styleブログ★

Rafega  バレエな日々

--------------------------------
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カナディアン・プログレッシブ・ロック MANEIGE  Les Porches De Notre-dame
カナディアン・プログレッシブ・ロック MANEIGE  Les Porches De Notre-dame_d0059205_14194989.jpg


カナダのケベック州出身で70年代のカナディアン・プログレッシブ・ロックを代表するグループのひとつであるマネイジュの2ndアルバム。

1曲目は6つのパートからなる20分あまりの組曲。物柔らかなフルートとクラリネットを主軸にピアノ、ヴァイブ、マリンバといった楽器をブレンドし、どのパートも明朗なテーマをもってクラシカルに進行していき、夢見るように美しくファンタスティック、それでいて不安や孤独を感じさせるようなメランコリックかつ寂寥したメロディがぐっと胸に迫ってきます。
彼等はインストメインの曲ばかりなのですがこの組曲だけでは後半に詩人であり、ミュージシャンのRaôul Duguay がゲストでボーカルと登場し、その後はトランペット、サックス、ギターを交えてジャージーなプレイでラストに向かってどんどんと盛り上げていきます。時折聞こえてくるコロコロと転がるような音色のピアノ、軽快に舞うフルートの音色はほんと可愛らしい。
組曲の前半で特に感じられるメロディはどこからくるのかつい2、3日前にケベックを歩いていましたがその街並みからしてわかったような気がします。すぐ近くのアメリカとは違うフランス語圏だからこそのヨーロッパ的な抒情が感じられる繊細かつ御伽の国の音楽。
同じくケベックのアルモニウムと同じくクラシックを聞いている方にもお勧めしたい1枚です。

2曲目は組曲のリプライズといった感じのオーケストラルな小品。

3曲目からB面となり、5パートからなる15分あまりの組曲からスタート。こちらはカンタベリー系のジャズ・ロックといった感じですね。軽妙かつお洒落な雰囲気を漂わせながら曲が進行していきます。曲の部分によってはフランスのカルプ・デュアンを思わせるところもあり、最後の明るく目の前が開けるような雰囲気とメロディが特に好き。

4曲目は2つのパートからなる曲。フルートとクラリネットが頻繁に登場し、とにかくスピーディに軽快に展開していきます。後半は抒情的なフルートの音色、ドラムと共にリズミカルに畳み掛けてくるようなクラリネット、フルートとクラリネットでゆったりと空間を広げていくといった構成を繰り返して終わりといった構成。

最後に1曲目の組曲の前半あたりまでYOUTUBEにアップされているので紹介します。是非是非聞いてみてください。


by esthetisme | 2009-11-28 14:24 | 世界中のプログレ